■日時:令和元年(2019年)9月7日(土)
★今日のスケジュール(午後1時10分〜4時25分)
1)オープニング(約5〜10分の瞑想)。
2)自己紹介:名前・現住所・出身地・趣味・あなたがこの世を去る時(三位一体のエネルギー体が身体を離れる時)、最後の食事で何を食べたいですか?その他、何でもOK.
3)休憩:2:30〜2:40。
4)メイン・テーマ:「赦しについて」。
*当日、要約文の配布予定
(早く終わった場合: 「神との対話シリーズ」全般からの教えに関する質問・意見・感想等や、それに関する個人の経験の分かち合い。)
5)クロージング(約5分の瞑想)
車の送迎:午後1:05までに、羽村駅東口階段下、
またはファミリーマート辺りに集合、8人乗り。
会場:羽村コミュニチィー・センター(以前と同じ会場)、羽村市役所内にある別館(徒歩約15分)。
部屋:2階、相談室。
住所:〒205−0003 羽村市緑ヶ丘5丁目2番地6。
電話番号:042−554−8584。
駐車場:多数有り、無料。
https://www.mapion.co.jp/m2/35.76841799,139.31081626,16/poi=L0297809
最寄駅:1.青梅線羽村駅(中央線立川駅で、1,2,5,6番線から出
発。
2.武蔵五日市線以外の全ての路線OK、約20分)。
3.西部拝島線・八高線拝島駅から羽村駅まで約10分。
参加費:200円(会場費と資料込み)。
議題・テーマ:「赦しについて」。
当日、「神対」9冊から、同テーマに関して、私がそれぞれ抜粋し要約したコピーを、皆さんに配布します。
参加者:全ての方が対象。「神との対話」を読んでいない方でも、歓迎します。
勉強会後、有志の仲間と共に、食事に出かけます。楽しいフリートークが延々と続く事でしょう。興味のある方、関心のある方、分かち合いをしたい方、是非ご参加下い。
9月6日(金曜日)までに、参加の有無をお願いします。また、飛び入りもOKです。
<私の連絡先>
携帯番号:090−2721−8838
PCアド:ka85832@rg7.so-net.ne.jp
スマホ:ka85832hn@gmail.com
次回予定日:10月5日(土曜日)相談室。
次回のテーマ:「カルマについて」。
野川
****************************
★勉強会開催の動機:「神との対話」を読んで感動された方、その嬉しい思いや感情を共に分かち合いませんか!
私は、約20年前、友達から「神との対話?」を勧められ、その内容に深く感動しました。その感動を誰かと共有したいと思っていた所、各地で勉強会があるのを知り参加しました。そこで沢山の新しい仲間と出会い、多くの喜びを体感しました。 そんな貴重な経験から、私の住む近くで、誰もが楽しく語り合える“学びの場・思い出しの場”があれば良いなと思い、この勉強会を立ち上げる決心をしました。 一人で考える力もとても大切、さらにそんな仲間が一箇所に集まり、お互いの人生経験や価値観を交流し合うのもとても大切。そこに沢山の気付きや深い理解、そして温かい友情や連帯感が芽生え、お互いの成長に繋がると考えています。 そう言う訳で、楽しく、自由で、思いっきり自分の考えや感情を分かち合いたい方、是非参加しませんか。そしてそんな素晴らしい仲間を一緒に増やして行きませんか。